2018.
02.
02
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
スタッフも募集しています。
福井県 6個
滋賀県 1個
京都府 12個
大阪府 6個
兵庫県 14個
奈良県 11個
和歌山県 16個
合計 66個
今日現在の道の駅スタンプ獲得個数です。
前回9月の報告から増えたのは11個、
冬場なのでこんなもんですかね。
残りはあと一年、さてさてそろそろ計画的に
夏休みの宿題と同じく、締切間際にならないと
スイッチが入らない私の性格、
誰かスイッチ入れに来てくれませんか(笑)
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
スタッフも募集しています。
福井県 6個
滋賀県 1個
京都府 12個
大阪府 6個
兵庫県 14個
奈良県 11個
和歌山県 16個
合計 66個
今日現在の道の駅スタンプ獲得個数です。
前回9月の報告から増えたのは11個、
冬場なのでこんなもんですかね。
残りはあと一年、さてさてそろそろ計画的に
夏休みの宿題と同じく、締切間際にならないと
スイッチが入らない私の性格、
誰かスイッチ入れに来てくれませんか(笑)
スポンサーサイト
2017.
09.
14
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
福井県 0個
滋賀県 0個
京都府 12個
大阪府 6個
兵庫県 12個
奈良県 10個
和歌山県 15個
合計 55個
今日現在の道の駅スタンプ獲得個数です。
前回2月の報告から半年過ぎましたが
増えたのは10個、ちょっとペースが
上がっていません。
2019年3月までのスタンプラリーの期間も
もう半分が経過、このままではいつもと同様
完走出来ない可能性も。
そろそろ本気を出してスタンプ集め頑張ります。
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
福井県 0個
滋賀県 0個
京都府 12個
大阪府 6個
兵庫県 12個
奈良県 10個
和歌山県 15個
合計 55個
今日現在の道の駅スタンプ獲得個数です。
前回2月の報告から半年過ぎましたが
増えたのは10個、ちょっとペースが
上がっていません。
2019年3月までのスタンプラリーの期間も
もう半分が経過、このままではいつもと同様
完走出来ない可能性も。
そろそろ本気を出してスタンプ集め頑張ります。
2017.
02.
26
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
福井県 0個
滋賀県 0個
京都府 7個
大阪府 6個
兵庫県 5個
奈良県 10個
和歌山県 15個
合計 43個
今日現在の道の駅スタンプ獲得個数です。
毎回のシリーズがはじまると参加することに
意義がありとスタンプ帳を必ず買うのですが、
一度も完走したことがない私です。
今回のシリーズも去年の4月から始まって
もうすぐ一年、134駅中ほぼ三分の一の
43個獲得、期間が3年なのでいちおう順調と
言っておきます。
このペースでいけば今回は完走出来るはず・・・
でも強敵の福井がまだ0個、さてさて
おしりに火がつかないとなかなか始めない
性格なので、今年の一泊ツーリングは
「福井でスタンプ集め」と勝手に決めてしまいましょうか(笑)

開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
福井県 0個
滋賀県 0個
京都府 7個
大阪府 6個
兵庫県 5個
奈良県 10個
和歌山県 15個
合計 43個
今日現在の道の駅スタンプ獲得個数です。
毎回のシリーズがはじまると参加することに
意義がありとスタンプ帳を必ず買うのですが、
一度も完走したことがない私です。
今回のシリーズも去年の4月から始まって
もうすぐ一年、134駅中ほぼ三分の一の
43個獲得、期間が3年なのでいちおう順調と
言っておきます。
このペースでいけば今回は完走出来るはず・・・
でも強敵の福井がまだ0個、さてさて
おしりに火がつかないとなかなか始めない
性格なので、今年の一泊ツーリングは
「福井でスタンプ集め」と勝手に決めてしまいましょうか(笑)

2016.
11.
29
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
ツーリングどこがお勧めですか尋ねられると、
道の駅のスタンプを集めることをお勧めします。
初心者の方なら、まずは大阪を全部集めてみてはとか
慣れてきたら、奈良や和歌山はと。
どうしても慣れた同じ所へ行くことが多いので
スタンプ帳があれば、今日はこちらと、
行ったことないところへ行けるのではと思います。
そしてFacebookにこんなページを作って遊んでします。

月末にはレポートを出して、励みにと・・・
11月末の時点で、私の報告は
福井県 0個
滋賀県 0個
京都府 1個
大阪府 6個
兵庫県 5個
奈良県 10個
和歌山県 14個
合計 36個
タキガワホンダ・道の駅スタンプクラブに
ご参加お待ちしています!
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
ツーリングどこがお勧めですか尋ねられると、
道の駅のスタンプを集めることをお勧めします。
初心者の方なら、まずは大阪を全部集めてみてはとか
慣れてきたら、奈良や和歌山はと。
どうしても慣れた同じ所へ行くことが多いので
スタンプ帳があれば、今日はこちらと、
行ったことないところへ行けるのではと思います。
そしてFacebookにこんなページを作って遊んでします。

月末にはレポートを出して、励みにと・・・
11月末の時点で、私の報告は
福井県 0個
滋賀県 0個
京都府 1個
大阪府 6個
兵庫県 5個
奈良県 10個
和歌山県 14個
合計 36個
タキガワホンダ・道の駅スタンプクラブに
ご参加お待ちしています!
2015.
12.
22
残り3か月余り・・・
近畿道の駅スタンプラリー、
さて現在の状況はと言うと、
福井県 11駅中 10個
滋賀県 16駅中 11個
京都府 15駅中 9個
大阪府 8駅中 8個
兵庫県 31駅中 21個
奈良県 12駅中 10個
和歌山県25駅中 24個
全体で117駅中 93個獲得
前回からは6個の追加。
ちょっとあきらめムードが・・・
近畿道の駅スタンプラリー、
さて現在の状況はと言うと、
福井県 11駅中 10個
滋賀県 16駅中 11個
京都府 15駅中 9個
大阪府 8駅中 8個
兵庫県 31駅中 21個
奈良県 12駅中 10個
和歌山県25駅中 24個
全体で117駅中 93個獲得
前回からは6個の追加。
ちょっとあきらめムードが・・・