2010.
12.
12
昨日のお願いもむなしく
雨に降られました
朝お店を出るときは快晴
「今日はカッパなんていりませんね」
と軽口をたたいていましたが
京都東を過ぎ湖西道路に入ると
どんよりと雲が垂れ込めパラパラと
対向車はしっかりワイパーを動かしており
「やられた~!」
まあ、少し走ると雨は上がり雲も途切れ
「よかった!」道の駅をめぐりながら
目的の「びわこ食堂」に到着
思っていたより広い駐車場
早速お店に入り「とりやさい鍋」を注文
周りをうかがうとほとんどの方がこれを注文
しばらくして白菜てんこ盛りのお鍋が
出来上がりを待っていると下の子が
待ちきれずにフライング
白菜がなくなると締めはうどん
「麺王子」の下の子は、大満足



ご飯のあとは、さざなみ街道を南下
「暗くなったら高速へ逃げますか?」
としていた相談も、彦根の渋滞であえなく変更
彦根から名神・京滋バイパス・第二京阪と
乗り継いで17:30 無事帰宅
走行 321キロメートル
道の駅スタンプ 5個獲得
「暑い暑い」と言いながらかなり着込んで出発
でも途中からは、「寒い寒い」
冬のツーリングは、防寒が大事
「スポーツグリップヒーターありがたかった!」
雨に降られました
朝お店を出るときは快晴
「今日はカッパなんていりませんね」
と軽口をたたいていましたが
京都東を過ぎ湖西道路に入ると
どんよりと雲が垂れ込めパラパラと
対向車はしっかりワイパーを動かしており
「やられた~!」
まあ、少し走ると雨は上がり雲も途切れ
「よかった!」道の駅をめぐりながら
目的の「びわこ食堂」に到着
思っていたより広い駐車場
早速お店に入り「とりやさい鍋」を注文
周りをうかがうとほとんどの方がこれを注文
しばらくして白菜てんこ盛りのお鍋が
出来上がりを待っていると下の子が
待ちきれずにフライング
白菜がなくなると締めはうどん
「麺王子」の下の子は、大満足



ご飯のあとは、さざなみ街道を南下
「暗くなったら高速へ逃げますか?」
としていた相談も、彦根の渋滞であえなく変更
彦根から名神・京滋バイパス・第二京阪と
乗り継いで17:30 無事帰宅
走行 321キロメートル
道の駅スタンプ 5個獲得
「暑い暑い」と言いながらかなり着込んで出発
でも途中からは、「寒い寒い」
冬のツーリングは、防寒が大事
「スポーツグリップヒーターありがたかった!」
スポンサーサイト