2013.
07.
20

雨雲レーダーを見てみると丹後半島は大丈夫。
まずはR178、天橋立を横目に見ながら「舟屋の里伊根」へ。

伊根のゆるキャラ「ふなやん」とそっくり?

次の「てんきてんき丹後」までは今日2回目のフリー走行。
気持ちいい海岸線、ちょっと狭いところもありますが、
交通量も少なくそれぞれのペースで。

ちょっとのどが渇いたので名物?「丹後七姫サイダー」

つぎは「丹後あじわいの郷」

ここからできるだけ県道を伝って時間を気にしながら
「シルクのまちかや」へ。五時を過ぎて到着も
閉店時間は5時半でぎりぎりセーフでスタンプをゲット。
出発後、R176、県道492などで舞鶴道福知山インターへ。
入ってすぐのパーキングで休憩し雨雲レーダーを確認すると
大阪方面は雨。覚悟を決めてカッパを着て一路大阪へ。
今日の走行402KM
今回の道の駅スタンプの獲得は6個
今までのスタンプ累計は13個
ではまた次回、8月第二日曜日に楽しみましょう!
スポンサーサイト