2017.
05.
18
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
この前の日曜日、絶好のツーリング日和の中
美山方面をぶらぶらしてきました。
まずはいつものように朝からミーティングを
済ませ、少しひんやりする中を阪神高速へ。

阪神高速を木部で降り、R173で「くりの郷」へ。
いつも駐車場が混んでいるので、少し先の
路肩へ駐輪。

今日は母の日でこんなプレゼント、こちらの
道の駅はいつもいろんなイベントをされています。

もらえるものは、頂きましょうと。

ここからはR173をるり渓方面に右折し、
快走路の県道をつないで、「京都新光悦村」で
今日二度目の休憩。

不思議な乗り物を発見。

ここからも、県道をのんびりと「美山ふれあい広場」へ。

「京都新光悦村」でもお会いしたライダーさん。
犬と一緒にツーリング、知りませんでしたが
海外製のしっかりした犬用のバッグです。

こちらの道の駅は美山牛乳で有名、
いろんな牛さんもおられました(笑)

名物のアイスクリームを食べてる牛さんも。

さて次は昼食、続きはまた明日。
開催しているタキガワホンダの店長・滝川です。
この前の日曜日、絶好のツーリング日和の中
美山方面をぶらぶらしてきました。
まずはいつものように朝からミーティングを
済ませ、少しひんやりする中を阪神高速へ。

阪神高速を木部で降り、R173で「くりの郷」へ。
いつも駐車場が混んでいるので、少し先の
路肩へ駐輪。

今日は母の日でこんなプレゼント、こちらの
道の駅はいつもいろんなイベントをされています。

もらえるものは、頂きましょうと。

ここからはR173をるり渓方面に右折し、
快走路の県道をつないで、「京都新光悦村」で
今日二度目の休憩。

不思議な乗り物を発見。

ここからも、県道をのんびりと「美山ふれあい広場」へ。

「京都新光悦村」でもお会いしたライダーさん。
犬と一緒にツーリング、知りませんでしたが
海外製のしっかりした犬用のバッグです。

こちらの道の駅は美山牛乳で有名、
いろんな牛さんもおられました(笑)

名物のアイスクリームを食べてる牛さんも。

さて次は昼食、続きはまた明日。
スポンサーサイト