2018.
10.
29
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを 開催して、勝手にツーリングコンシェルジェと名乗っているタキガワホンダの店長・滝川です。
最近、AT 小型限定普通二輪免許を取得する方が増えています。それは何と思う方もおられると思いますが、簡単に言うと125ccまでのスクーターに乗れる免許になります。
この間の土曜日、その免許を取得してきた女子からスクーターにするかカブにするかと相談を受けたので、ではちょっと乗ってみましょうかとレンタルバイクのカブ110を使って、店の周りをぐるっと何周かしてカブの基本的な動作をお伝えしました。
えっ、AT免許でカブに乗れるのと疑問を持つ方もおられると思いますが、クラッチレバーがないカブはAT免許で大丈夫なんです。
初めはぎこちなく乗っていた彼女も何周かすれば簡単!とスムーズになって来ました。その後はリード125を乗って乗り比べ。収納やご自身の使い勝手を考えてまた来ますと帰られました。
こんな感じでAT免許はとったけどカブに乗れるかなとご不安の方は、レンタルのカブ110で練習してみませんか?
そう言えば試乗して頂いた女子が、カブのツーリングがあればカブにしようかなと帰り際にいわれましたが、そろそろタキガワホンダのカブ主総会でも企画しましょうか。


最近、AT 小型限定普通二輪免許を取得する方が増えています。それは何と思う方もおられると思いますが、簡単に言うと125ccまでのスクーターに乗れる免許になります。
この間の土曜日、その免許を取得してきた女子からスクーターにするかカブにするかと相談を受けたので、ではちょっと乗ってみましょうかとレンタルバイクのカブ110を使って、店の周りをぐるっと何周かしてカブの基本的な動作をお伝えしました。
えっ、AT免許でカブに乗れるのと疑問を持つ方もおられると思いますが、クラッチレバーがないカブはAT免許で大丈夫なんです。
初めはぎこちなく乗っていた彼女も何周かすれば簡単!とスムーズになって来ました。その後はリード125を乗って乗り比べ。収納やご自身の使い勝手を考えてまた来ますと帰られました。
こんな感じでAT免許はとったけどカブに乗れるかなとご不安の方は、レンタルのカブ110で練習してみませんか?
そう言えば試乗して頂いた女子が、カブのツーリングがあればカブにしようかなと帰り際にいわれましたが、そろそろタキガワホンダのカブ主総会でも企画しましょうか。


スポンサーサイト