2020.
06.
17
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを 開催して、勝手にツーリングコンシェルジェと名乗っているタキガワホンダの店長・滝川です。
昨日のツーリング中、レブルのオドメーターがちょうど1000キロに。

少し前にも書きましたが、こういうスタイルのバイク乗ることがほとんどなかったのですが、レブルに乗ってみると足つきの安心感、意外と回るエンジンなど、よく売れてる理由も納得。
特に大きなバイクなら躊躇するような脇道にも、何も考えることなく入っていける安心感は特筆ものかなと。今回のマイナーチェンジでクラッチも軽くなり、シフトポジションの表示、LEDライトと装備も充実してより初心者にも使い勝手がよくなってます。
今日も今はリードに乗っている少し前までミッション車250㏄に乗っていた方に試乗いただきましたが、ちょっと嫁さんに話してみようかなと。
以前は大きなバイクに乗れなくなる歳になったらスーパーカブで日本一周かなと漠然と思っていましたが、最近はレブルもありかなと、昨日レブルに乗りながらそんなことを考えていました。
昨日のツーリング中、レブルのオドメーターがちょうど1000キロに。

少し前にも書きましたが、こういうスタイルのバイク乗ることがほとんどなかったのですが、レブルに乗ってみると足つきの安心感、意外と回るエンジンなど、よく売れてる理由も納得。
特に大きなバイクなら躊躇するような脇道にも、何も考えることなく入っていける安心感は特筆ものかなと。今回のマイナーチェンジでクラッチも軽くなり、シフトポジションの表示、LEDライトと装備も充実してより初心者にも使い勝手がよくなってます。
今日も今はリードに乗っている少し前までミッション車250㏄に乗っていた方に試乗いただきましたが、ちょっと嫁さんに話してみようかなと。
以前は大きなバイクに乗れなくなる歳になったらスーパーカブで日本一周かなと漠然と思っていましたが、最近はレブルもありかなと、昨日レブルに乗りながらそんなことを考えていました。
スポンサーサイト