2017.
03.
27
毎月第二日曜日に開催の定例ツーリング、
今月はホンダオフロードミーティングに参加したため
変則的に第四日曜日の開催となりました。
天気予報の降水確率は高め、行き先変更の
可能性ありと前日案内しましたが、朝一は
いい天気で、予定通り出発。

西名阪から名阪国道に入り、東へ向かうほど
雲行きが怪しくなり、伊賀ドライブインで休憩の
時に雨雲レーダーを見ると、目的地の関付近に
雨雲。もともとお昼の後の帰り道の信楽方面に
目的地を変更。

伊賀ドライブインから快走路・広域農道伊賀コリドール
ロードを通り、信楽・山田牧場に10時半頃到着。
ランチが11時半からという事で、こちらで昼食を
頂く事に。

こちらの牧場は昔から何度か訪れた事がありますが
今回久しぶりに来て、いろいろ変わっていてビックリ。
とりあえず、子牛に癒されて。

昼食が待ち切れずにアイスクリームを・・・
この時悲劇が、自撮りを取るのが夢中で
気づくとアイスがコーンからぽろり(涙)

お待ちかねのおひるごはん、メイン料理とデザートを
それぞれ選び、後はビッフェで食べ放題。

食べすぎで睡魔に襲われながら、
信楽ルートの定番、県道5号線を走り、
1月の平等院へのツーリング時にも休憩した
加茂駅前のローソンへ。

ポツポツと来ている雨を気にしながら、
交通量の少ない県道をつないで名阪・福住インターへ。
最後の休憩は天理パーキング。
さあ出ようかと思っていると雨脚が強くなり
皆さんカッパを。

最後は雨に降られましたが無事4時前に
お店に到着。
ご参加の皆さんありがとうございました。
また次回、一緒に楽しみましょう。
前半のルートはこちら。

後半のルートはこちら。

今月はホンダオフロードミーティングに参加したため
変則的に第四日曜日の開催となりました。
天気予報の降水確率は高め、行き先変更の
可能性ありと前日案内しましたが、朝一は
いい天気で、予定通り出発。

西名阪から名阪国道に入り、東へ向かうほど
雲行きが怪しくなり、伊賀ドライブインで休憩の
時に雨雲レーダーを見ると、目的地の関付近に
雨雲。もともとお昼の後の帰り道の信楽方面に
目的地を変更。

伊賀ドライブインから快走路・広域農道伊賀コリドール
ロードを通り、信楽・山田牧場に10時半頃到着。
ランチが11時半からという事で、こちらで昼食を
頂く事に。

こちらの牧場は昔から何度か訪れた事がありますが
今回久しぶりに来て、いろいろ変わっていてビックリ。
とりあえず、子牛に癒されて。

昼食が待ち切れずにアイスクリームを・・・
この時悲劇が、自撮りを取るのが夢中で
気づくとアイスがコーンからぽろり(涙)

お待ちかねのおひるごはん、メイン料理とデザートを
それぞれ選び、後はビッフェで食べ放題。

食べすぎで睡魔に襲われながら、
信楽ルートの定番、県道5号線を走り、
1月の平等院へのツーリング時にも休憩した
加茂駅前のローソンへ。

ポツポツと来ている雨を気にしながら、
交通量の少ない県道をつないで名阪・福住インターへ。
最後の休憩は天理パーキング。
さあ出ようかと思っていると雨脚が強くなり
皆さんカッパを。

最後は雨に降られましたが無事4時前に
お店に到着。
ご参加の皆さんありがとうございました。
また次回、一緒に楽しみましょう。
前半のルートはこちら。

後半のルートはこちら。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics