2021.
11.
17
こんにちは、ライディングスクールとツーリングを 開催して、勝手にツーリングコンシェルジェと名乗っているタキガワホンダの店長・滝川です。
日曜日の定例ツーリング,今回は「とんかつ&室生寺」,まずはいつものようにルート説明や初心者の並びを決めるミーティングでスタート。


西名阪から名阪国道を小倉でおりて広域濃度を北へ、1時間ほどで月ヶ瀬湖畔で休憩。

また県道などをつないでお昼ごはんをいただくもくもくファームに予定より早い目に到着。今回は女子が10名何をするにも賑やかですね。

ちょっと時間待ちの間に。

肉厚のとんかつ,美味しくいただきました。


続きはまた明日。
日曜日の定例ツーリング,今回は「とんかつ&室生寺」,まずはいつものようにルート説明や初心者の並びを決めるミーティングでスタート。


西名阪から名阪国道を小倉でおりて広域濃度を北へ、1時間ほどで月ヶ瀬湖畔で休憩。

また県道などをつないでお昼ごはんをいただくもくもくファームに予定より早い目に到着。今回は女子が10名何をするにも賑やかですね。

ちょっと時間待ちの間に。

肉厚のとんかつ,美味しくいただきました。


続きはまた明日。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
No title
とんかつの走りは 食事も満足の一日でした。ご苦労様です。さて ブログの話の種になるかな~。11月23日 朝8;40ごろ。ABC ラジオで小生が投稿した話が採用。放送されます。58年前 担任の先生が 小学校卒業の再・将来の夢というテーマで録音されたも音声が一部、放送されます。放送枠5分?大阪で放送されてもあまり意味がないのですけど。僕ら58年前に そして今 存在してた証 の放送です。和田
Trackback
Trackback URL
Comment form